検索
youtube instar

ソウルの過去へタイプスリップ旅行<チマチョゴリと学生服試着体験付き>
ツアー紹介
高層ビルが立ち並び、物が溢れている現在。今回はそんな現代から離れ、過去のソウルにタイプスリップしたような風景、雰囲気が楽しめるツアーをご紹介致します。
先ずは、1400年代に形成され600年に亘りソウルを見守ってきた「北村(プクチョン)韓屋村」。昔のまま保存されている道の両脇に並ぶ瓦屋根の韓屋は今もなお人々の生活の場となっているというから驚き!です。お次は1800年代に建てられた「雲峴宮(ウンヒョングン)」。ここではヤンバンの生活が垣間見れると共に、チマチョゴリの試着体験を行うことができます。そして雲峴宮の近くにある「益善洞(イクソンドン)」は、最近ソウルのホットスポットになりつつある場所であり、きれいに整備された路地は、北村韓屋村とはまた違った親しみやすい庶民的な雰囲気が漂っています。最後は、清渓川を下った中間辺りにある「清渓川の木造古家」です。「あれは何だろう?」と興味をそそられる外観の古家に入ると、そこには1960年代の教室、駄菓子屋、喫茶店に区切られた空間があり、また当時の学生服の試着もでき、正に古き良き時代にタイムスリップしたような感覚を楽しめます。そして古家の向かい側にはソウルの景観の変化と共にしてきた清渓川の歴史を分かりやすく紹介している「清渓川博物館」があります。
現在から1400年代へのタイプスリップ旅行。皆様も是非ご体験ください。
ロケーションマップ
ロッテホテル(明洞)本館2階ツアーラウンジ集合 明洞にて解散(明洞駅周辺)
関連参加可能ツアー商品